この記事は徹底的にママ目線で厳選したママにお勧めのCCクリームを紹介しています。
子供ができると、圧倒的に自分の時間が無くなりますよね。
もちろん、メイクにかける時間と余裕も限りなく減る。
でも、そんな毎日でも綺麗なママでいたい。
私自身、11月に出産を控える身として、今のうちに産後に活躍しそうな最強時短CCクリームを探したいと思い、今回、『本当に使えるベスト5』を選びました。
そもそもCCクリームとは?
CCクリームとは、これ一本で肌補正、スキンケア、日焼け止め、肌補正ができる優れものです!!
ファンデーションに比べてカバー力は劣るものの、スキンケアをしながらナチュラルな仕上がりになるので、私は長年愛用しています。
そしてこのCCクリームを使うことで、毎日のメイクのステップが格段に減ります!!
日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→ルースパウダー
CCクリーム→ルースパウダー
これぞ、最強時短!!
ママ目線 CCクリームの選び方

肌に優しい成分かどうか
子供って、こちらにはお構いなしに顔を触ってきますよね笑
そんな時に気になるのが化粧品の成分。
万が一、子供に化粧品が付着してしまっても心配せず、デイリーに使えるかどうかも重要なポイント!!
また、納得できるスキンケア機能があるかどうかにも着目しました。
日焼け止め効果
ある程度子供が大きく成長してきたら、待っているのが公園デビュー。
日差しが気になる中、子供のスキンケアはしっかりやっても、自分は忘れがち。
でも、CCクリームだけでしっかりUV対策ができれば怖いもの無しです!!
続けられそうな価格帯か
あまりに高額なものだと、気軽に使えません。
スキンケア代わりに、そして日焼け止め代わりにガンガン使えるかどうかも考慮に入れて選びました。
ママにお勧めCCクリーム5選!!

価格 | ¥3,080 |
---|---|
SPF | SPF44 |
PA値 | PA+++ |
機能 | 保湿美容液・化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・ブルーライトカット・クレンジング不要 |

![]() |
★資生堂正規取扱店2020年4月21発売 エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C ★ポスト投函サイズ超過時宅配便 価格:1,637円 |

価格 | ¥1,637 |
---|---|
SPF | SPF50+ |
PA値 | PA+++ |
機能 | 乳液・化粧下地・ファンデーション・毛穴カバー・日焼け止め・クレンジング不要 |

![]() |
エントリー最大6倍 10/15まで★エスケーツー(SK-II/SK2) アトモスフィア CC クリーム 30g | 最安値に挑戦 CCクリーム 価格:7,650円 |

価格 | ¥7,650(楽天最安値) |
---|---|
SPF | SPF50 |
PA値 | PA++++ |
機能 | 美容液・化粧下地・日焼け止め・ファンデーション |
![]() |
雪肌精 ホワイト CCクリーム 30g (02 普通の明るさの自然な肌色) メール便送料無料_ 価格:2,288円 |

価格 | ¥2,288 |
---|---|
SPF | SPF50+ |
PA値 | PA++++ |
機能 | 美容液・乳液・化粧下地・日焼け止め・ファンデーション |
![]() |
エトヴォス ETVOS ミネラルCCクリーム SPF38 PA 30g 価格:3,520円 |

価格 | ¥3,520 |
---|---|
SPF | SPF38 |
PA値 | PA+++ |
機能 | 美容液・化粧下地・日焼け止め・コントロールカラー・アンチポリューションケア・クレンジング不要 |
最後に…

いかがでしたでしょうか?
個人的には1位のナチュラグラッセがとても気に入ったので、これから使ってみたいなと思いました。
今まではカバー力やコスパ重視で選んでいましたが、子供ができるとその成分までやはり気になりますが、植物由来の安心できる原料を使っているのが◎
また、クレンジング不要で洗顔で落ちるというのもGOOD!!
公式サイトをチェックしてみたら、同じくクレンジング不要のポイントメイクも発見しました!!
メイクアイテムを全てお湯で流せるタイプに変えたら、夜のお肌のお手入れも格段に時短できますね◎
トライアルキットもいくつか種類があるので、まずはそちらから試してみたいと思います♩
\まずは試してみたい人はコチラ/